「特集 コーナー」のお知らせなど

2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクのつけることにしました。☆作業メモ
2016/01/30 ITノート記事を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー 開設 → HPもどうぞ!「韓国語超入門毎日レッスン」
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」開設 ~ 自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。


エコについて参考になるサイト集  ネイチャーやエコロジー関連の読んだ本  ネイチャー&エコロジーなMyブログ紹介

2017年5月25日木曜日

☆ Webサイトを作りたい

Webサイトを作ってみよう!

参考 : これまでに作ったウェブサイトから
・ @niftyを利用したウェブサイト ⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」へようこそ
⇒ ガーデンに集う

・ ジオシティーズ (無料) で作ったウェブサイト ⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」の Webページへようこそ!
・ XTML で作ったウェブサイト (2009-5-26) ⇒ ♪Keikoのチェンバロでドレミ♪ 
・ IBM Homepage Builder で作ったウェブサイト ⇒ 韓国語 毎日レッスン


2017/5/8、5/25 追記
・ FC2を利用したウェブサイト (無料) は、PC版ではCM表示が少なくとてもいいのですが、
スマートフォン版では、CM表示が多くて 間違ってタップしそうです。
現在 できるものは@niftyに引っ越しをしています。
同様に Yahoo!(ジオシティーズ)も CM表示が当初より多くなったので、上記ページ以外は引っ越し中です。 

できるだけ PCでも スマートフォンでも見やすいページに 改良中。

2016/12/1
ご自身のWebサイト(ウェブサイト)を作りたい!
という方から連絡があり、お手伝いすることになりました。

ずいぶん前に作ったホームページがあるけれど、それは 業者にFLASHで作成してもらったものだそうです。
一時期は、FLASH 全盛で おしゃれなページが ありましたね。

これから作るなら、HTML5 と CSS。 マルチデバイス対応がいいですね。 
定番の ホームページビルダー を使いましょう。
⇒ 「ホームページ・ビルダー21を使おう」 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

または、Jimdo、Wixなどの 簡単に作れるサービスを利用するのもいい。
基本の考え方や作り方は、こちら。⇒ Myサイト:あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

こちらも見てね。
⇒ ホームページ作成 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2012/3/19

あとりえの生徒さんに、Webサイトを作りたい! という声が聞こえてきます。
いわゆる ホームページですね。 (^o^ゞ;

ブログ全盛ですが、 日記風なブログとは違った見せ方ができます。
Facebook と 連携 するにも やはり ウェブサイトがあるといい かも。

重要なのは、こんなこと。
★ 誰に見せる ★ 何を見せる ★ 見た人にどんなアクションをして欲しい!

では、どうやって作りましょう!

これまでも何度も 検討してきました。 時代が変わるにつれ作成方法も変化しています。
⇒ ホームページ作成 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

主な作り方
・ 一番新しいサービス CMS ~ • 簡単ホームページ作成サービス - Jimdo
・ 簡単ホームページ作成サービスを利用。 ~ FC2、ロリポップなど
・ ホームページ作成ソフトを利用。 ~ ⇒ ホームページビルダー など
・ HTML などを 自分で記述する。 
・ ブログを ホームページ風にカスタマイズ。 ~ FC2ブログ

公開する場所
・ 簡単ホームページ作成サービスを利用。 ~ FC2、ロリポップなど
・ レンタルサーバー
・ ブログサービスと連携したサービス
・ プロバイダーのサービス ~ @Nifty など

内容
・ 個人の情報発信
・ 企業などの情報発信
・ ショッピングサイト
など

製作・管理
・ 個人・一人の担当者
・ 複数の担当者
・ 専門業者
など

アクセスアップの方法
・ メール ・ 他のITサービス で お知らせ
・ 名刺 ・ 挨拶状などのハガキ ・ ちらし ・口コミ で お知らせ
・ URL、検索ワード、QRコード、タイトル を 伝える。

ウェブサイトができたら、更新をしていくことが重要です!

最初から 無理をせず 少しずつ内容を充実させていきましょう。
Twitter、Facebook、ブログ、BBS など 他のサービスも使って
それらを連携してくといいですね。

無料のサービスを使うと 広告が表示されます。
内容が充実したら 有料サービスに切り替えることも 検討してください。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~